top of page
  • 執筆者の写真MEYASUBOX

読んだ本を頭に残りやすくする1番簡単な方法

更新日:2023年8月22日





本を読んだ後に内容がなかなか頭に残らないと感じることはよくあります。しかし、科学的に記憶に残りやすいテクニックがいくつか存在します。


ある論文で本の内容を記憶に残す方法が調査され、その中から1つのテクニックを皆さんに紹介します。


もし、一度読んだ本の内容を効果的に記憶する能力があれば素晴らしいですが、そこまでのスキルがなくても、本の要点や自分にとって特に重要な部分をしっかり頭に留めておく方法があれば、その知識を実際の人生で活用することができるでしょう。


その結果、人生がより豊かになる可能性があります。

最も簡単な記憶術:ウェイクフルレスト

エジンバラ大学の研究によると、本を読んだ後に意図的にぼーっとすることが、記憶に残りやすいテクニックであることが明らかになりました。このテクニックでは、単にぼーっとするのではなく、意識的にぼーっとすることが重要です。


このテクニック、ウェイクフルレストと呼ばれるものを調査するために、61歳から87歳の男女33人を対象に実験が行われました。実験対象者は記憶力の低下や物覚えの悪化を感じている人々で、彼らには短編小説のような文章を2つ選んでもらい、2つのグループに分けられました。

  1. 10分間ウェイクフルレストを行うグループ

  2. 10分間本の内容と関係のないゲームのような活動を行うグループ

実験では、暗い部屋でぼーっとすることが求められました。ウェイクフルレストをするために特別な場所に移動する必要はなく、一点をじっと見つめていても、目を閉じてじっとしていてもかまいません。重要なのは、新しい情報を取り入れないことです。本の内容を考えることも、関係のないことを考えることも可能です。ただし、外部からの刺激を遮断し、内側から自然に湧き上がる思考に注目することが重要です。


実験の結果、ウェイクフルレストを行ったグループは、他のグループと比べて、10%も本の内容を記憶に残しやすくなったということがわかりました。たった10分間のウェイクフルレストが、読んだ本の内容を記憶に定着させる効果があることが示されました。


この効果は、読了直後だけでなく、実験後90分および1週間後にもテストを行った結果でも確認されました。ウェイクフルレストを行ったグループは、記憶が10%も高まっていることが示されました


ボーとするだけでいい


結局、人間の長期記憶に情報が定着するには、数秒単位の努力だけでは足りず、連続して新しい情報を入れると、古い情報が抜け落ちる傾向があります。つまり、情報を過剰に詰め込むことが、記憶の定着を阻害する要因となることがあります。


本を熱心に読んでいるのに記憶に残らない場合、それは熱心すぎるためかもしれません。意図的にぼーっとする時間を取り入れ、新しい情報を受け入れない時間を作ることで、記憶の定着が格段に向上します。確かに、寝る前に本を読むことで記憶が残りやすくなることがあるのは、この時に新しい情報が入ってこないからかもしれません。


記憶の定着についてのメカニズムはまだ完全には解明されていない側面もありますが、本を読んだり勉強の合間に意図的にぼーっとする時間を作ることが、一週間後の記憶の定着に大きな影響を与えることが分かっています。勉強と意図的なリラックスの時間はセットで考えることが重要であり、これによって記憶の定着が向上するのです。


この時間を活用する方法として、瞑想を行うこともおすすめです。瞑想は非常にシンプルな方法で、記憶の定着を促進するための効果的な手段とされています。ぜひ実践してみてください。


記事: Blog2 Post
bottom of page